夏休み中の海外旅行に申込みしても大丈夫?

気温が日々上がり、夏休みの計画も少しずつ考えている方もいると思います。コロナ禍で海外旅行を中止した方は、夏こそ旅行に行きたいと思いますよね。
大手旅行会社JTBでは8月1日出発より各国各地へのパッケージツアーの販売を開始しました。
海外旅行(募集型企画旅行)に申込みをしたものの、コロナの状況が変化してやっぱり旅行をキャンセルしたい!となってしまったらと思うと申込みに二の足を踏みますよね。
海外旅行(パッケージツアー)キャンセル料発生日早見表
そんな方は、各旅行会社の海外旅行(募集型企画旅行)のキャンセル料規定を確認してみて下さい。
夏休み7/20~8/31の出発ですと、通常旅行開始日の前日から起算してさかのぼって40日目からキャンセル料がかかってきます。
え?それってどう日数計算するの?と戸惑いませんか。
そんな方は是非旅行会社STワールドではこんなに便利はキャンセル料発生早見カレンダーを確認して下さい。超便利!このカレンダーを見ればいつからキャンセル・変更料がかかるのかが一目瞭然です!!

*例えば8月1日出発のツアーですと、6月22日からキャンセル料が発生します。しかし、キャンセル料が発生する前営業日の営業時間内にキャンセルを申し出る必要がありますので、6月21日の営業時間内にキャンセルの連絡をすればキャンセル料がかからないということになります。
パッケージツアーは高い?
これからはパッケージツアーより、航空券とホテルをそれぞれ手配する方が増えると言われています。もちろんその方が料金を抑えられることが多いのは事実です。しかしキャンセル料がすぐにかかってしまうこともあり、また取消しの連絡はは航空会社、ホテル、現地ツアー等、別々に通知しキャンセル料のやりとりをする必要があります。その点パッケージツアーでしたら、キャンセル・変更料発生日だけを気にしていれば、余計な出費をする心配がありませんし、旅行会社に一度キャンセルの旨を連絡すればそれでOKです。
ちなみに今話題の「Go Toキャンペーン」の対象は国内旅行のみです。キャンペーンの詳細はまた後日ご紹介したいと思います。
投稿者プロフィール

- 航空会社関係会社18年勤務を経て、大手旅行会社にて計10年課長職を経験。過去20ヵ国渡航。
最新の投稿
一生に一度の旅2020.07.22東京オリンピック・スポンサーの苦悩
SAFETY2020.07.19翻弄される旅行業界
SAFETY2020.07.15海外旅行に行ける国はどこ? Ⅱ
MONEY2020.07.13就業者243万人!危機的な旅行業界の救済を
“夏休み中の海外旅行に申込みしても大丈夫?” に対して2件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
I am only writing to make you understand what a really good experience our princess undergone viewing your webblog. She picked up some things, which included what it is like to possess an ideal teaching spirit to make the mediocre ones without difficulty master specified tortuous things. You undoubtedly surpassed readers’ expected results. Thanks for rendering those productive, trustworthy, revealing as well as unique tips on your topic to Mary.
I am also writing to make you know what a impressive encounter my friend’s girl gained reading through your web page. She learned plenty of pieces, which include what it’s like to possess an amazing helping mood to let most people smoothly know several impossible subject matter. You truly exceeded our own expectations. Thank you for offering these invaluable, safe, explanatory and even fun tips about this topic to Julie.